
介護脱毛をセルフでしたいけど、
トリアでVIO脱毛できるのかな?



VIOってちょっと恥ずかしいからセルフでできるといいよね!
トリアで介護脱毛はできるのか


おうちで自分でできる家庭用レーザー脱毛器トリア。
自分で手軽にVIOの脱毛ができればいいなと思いましたが、トリアはビキニラインのみの使用をすすめられています。
基本的に全身に使用いただけますが、下記の部位は避けてお使いください。
レーザー脱毛器・エイジングケア|トリア(tria) 公式サイト (triabeauty.co.jp)
・顔の鼻から上部分
・ほくろ、シミ、タトゥー等の肌色より濃い箇所
・ビキニライン以外のデリケートゾーン
・日焼けやケミカルピーリング等で肌が敏感な状態の箇所
IとOの部位をするなら自己責任で。


トリアでVIO脱毛の始め方
準備するものは
①麻酔クリーム(ラクサールクリーム・キシロA軟膏)
②保冷剤
トリアはレーザー脱毛の為、レベル1でも痛みを感じることがあります。
薄い毛よりも濃い毛のほうが痛みが強いので、Vゾーンの毛なんて痛いに決まってます。
痛みに弱い方は麻酔クリームと保冷剤を使うことをおすすめします。
③シェーバー
レーザー脱毛する前にムダ毛を剃る為必要です。
私はパナソニックのサラシェを使っています。


④保湿剤
照射後はしっかり保湿をしてください。
特にビキニラインの毛って剃ったりしたら痒くなりませんか?
私はめちゃめちゃ痒くなっちゃうので大変です。。
私は家にあるこちらを使用しました。(顔用ですが💦)


脱毛の手順
①脱毛する部位の毛を剃る
結構しっかり剃らないとだめ!残っていると痛みが増します。
②麻酔クリームを塗る
クリームを塗ってラップで覆い、1時間放置。
1g〜2gを目安にたっぷり厚めに塗ってください。
③トリアを照射する
麻酔クリームを塗って1時間経過したら綺麗に拭き取り、
トリアで照射します。
初めは低いレベルから始めることをおすすめします。
実際やってみた!



それでは実際やってみます!
私は麻酔クリームなしで低いレベルで挑戦します。


今回はVラインの上部(図の赤の部分)をします。
写真があります。(ご注意を)
このように図太い毛がびっしり生えてます。


あともう少し丁寧に剃毛し、保冷剤で冷やしながら照射しました。
お臍に近い上のほうはレベル3で少し痛みがある程度でしたが、
下になるにつれて
レベル1でも痛い😖💥
これレベル5でやるとどうなるのー!
私はズボラなので冷やすのめんどくさくなって
適当に冷やすと全然痛い。
しっかり冷やすと痛みがやわらぎますのでご安心を。
回数重ねるごとに毛が薄くなって
痛みも弱くなっていくことを願って続けていきます💨
トリアで介護脱毛はできるのか まとめ
トリア公式では脱毛部位としてVIOの中でもVのみおすすめされています。
私はVラインのみこれからトリアで処理していく予定です。他の部位で毛が薄くなるのを体感できてるので、ワクワクしてます⭐️
IとOを脱毛したい方は医療脱毛などを検討されたほうがいいかと思いますが、
家でやりたい(私も自分でやりたい派)ってなったらこちらが良さそうです。
私も狙っています。欲しい❤️


- アイスプレートで痛さ・熱さが0
- 業界最高峰18.8Jのパワー
- 光美容器なのでシミやソバカスなどの美肌ケアに期待できる
そして補足ですが、私の愛用中大好きなトリアですが
現在(11/15時点)大人気の為
品切れしています💦
予約は受付しているみたいなので、気になる方はお早めにお申し込みされたほうがいいかと思います。
12月上旬出荷となってるので、クリスマスプレゼントにも間に合いますよー✨
コメント